ファンとの新たなタッチポイントを創出!
車内でMVが楽しめる「GLAY TAXI」
- 実施概要
30周年を記念して人気ロックバンドGLAYとコラボレーションしたタクシーが都内に期間限定で登場しました。車窓には、メンバー全員が登場するビジュアルを掲示し、乗客をお出迎え。東京の夜を彩りました。車内タブレットでは、2023年にリリースした『HC 2023 episode 2-GHOST TRACK E.P-』収録曲「Pianista」と「Buddy」のMVが楽しめる仕様で、都内を走行しました。
- 企画詳細
走行場所|東京都内23区、武蔵野、三鷹地区
走行期間|2024年1月22日(月)〜1月28日(日)
対象車両|Canvas車両100台(国際自動車・大和自動車交通)◎仕掛け1. GLAYが、タクシーの窓ガラスに登場
◎仕掛け2. タクシーサイネージメディア「GROWTH」にて、
「Pianista」「Buddy」のMVを放映◎仕掛け3. SNSでコラボタクシーの走行動画を発信
- 具体的な反響
SNSを中心に、GLAYファンの方々から反響を多くいただきました。
主に、GLAY TAXIに乗りたい・見たいという声が中心になり、SNS上でファン同士が目撃情報を共有しあう場面も。
東京で走行する限定タクシーのため、実際に東京の街中でGLAY TAXIを探すファンや、地方へのGLAY TAXI巡業を切望する声も確認することができました。CanvasXアカウント(@tokyo_canvas)の投稿には10万PV、GLAY OFFICIAL(@glay_official)では2投稿合計68万PV(46万+22万)を獲得するなど、この特別なコラボレーションへの興味関心の高さが伺える結果となりました。
▽SNSコメント一部抜粋
「都内ではGLAYタクシーが走ってる。乗ってみたいな。」
「GLAYタクシーめっちゃ乗りたい」
「GLAYタクシー目撃出来ますように」
これまでにないファンとの新たなタッチポイントを創出し、ファンを動かすオフライン施策となりました。
- 工夫したポイント
・車内タブレット「GROWTH」にて、「Pianista」と「Buddy」のMVを放映。
・ファンの方々に向けて、オフィシャルアカウントよりGLAY TAXIの動画コンテンツを配信。
動画はこちら。